2025年大阪・関西万博にて「からだ・こころ・きずな」をテーマに様々な展示を予定している、株式会社パソナグループのパビリオン「PASONA NATUREVERSE」。同パビリオンの「からだゾーン」では、パソナグループと、パビリオンの展示協賛パートナーであるミネベアミツミが共同で、コンセプトベッドの体験等を提供する『未来の眠り』に関する展示を開催します。
眠りのメカニズムが解明された未来では、一人ひとりの身体の状態に合わせてベッドや空間全体が呼応し、最適な睡眠を提案できる、というコンセプトのもと、「からだの健康」に直結する未来の眠りのあり方と、それを支える最新テクノロジーをあらゆる世代の方々に分かりやすくお届けしてくれる内容となりそうです。
センサー付きのコンセプトベッドの展示や各種最新技術の解説を行う他、希望者は実際にコンセプトベッドに横たわり、センサーによって自身の眠りを測定する疑似体験が可能となるそう。
今回の展示監修には、慶応義塾大学医学部名誉教授 三村將(みむら まさる)氏が参加。最新のテクノロジーが支える最適な眠りで、からだの健康を実現し、一人ひとりがWell-beingな生活を送ることができる未来を提示する、同パビリオンからのメッセージに注目です。