食事のカロリー(エネルギー)や栄養素を”見える化”することで、栄養バランスのとれた健康的な食生活を送るための「かしこい食事選び」をサポートしてくれるスマ―トフォンアプリ、「あすけん」をご存知ですか。

スマートフォンのカメラで料理を撮影したり、市販食品のバーコードを読み取るだけで、摂取カロリーや栄養素を可視化できる「あすけんSHOT」機能が特徴的なこちらのアプリ。自分に合った目標摂取エネルギーや、各種栄養素に対する過不足が一目でわかる食事管理もでき、管理栄養士が監修した食事内容に対するフィードバックや食生活のアドバイスも提供してくれる優れもので、2024年9月時点の累計会員数は1100万人以上を誇っています。
そんなAI食事管理アプリ「あすけん」の新CMが、2025年元旦放送の「孤独のグルメイッキ見」より順次放映スタート。減量を目的に食生活を見直す際にも、食事量を極端に減らす「食べないダイエット」よりも、食べたいものを食べながら食事全体のバランスを整えて調整する「食べるダイエット」をおすすめしていこうという企画背景のもとで、食べる楽しみを失うことなく、楽しい、健康的なダイエットを提案する「あすけん」からのメッセージが込められたCMに仕上がっています。
体型の変化や体の不調が気になるけれど、なかなかダイエットや食事内容の見直しが進まないという方。新年の「健康的な食生活の実現」に向けて、一度こちらのアプリを利用してみてはいかがですか。