大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」に出展。ロート製薬が展示する「アイケア」の未来体験!

ロート製薬株式会社が、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で、大阪府・市・2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn(以下、大阪ヘルスケアパビリオン)」に出展し、「再生医療」「アイケア」の2つの領域から、新しい未来の体験展示をします。

そこで今回は、「~Future Eyecare Station~」を展示テーマに掲げた「ミライのアイケア」をご紹介。出展ブースは、今の目の健康状態を見える化する「体験」と、AIやデジタル技術を活用し未来に存在しうるであろう製品や新しいコンセプトの目薬などのソリューションを体験する「展示」で構成され、私たちの大切な「目」について考える機会を提供。

パーソナルヘルスレコードに基づいた最適な成分を選択し点眼できるカートリッジ式の目薬や、VR空間上で集中力や脳機能を高めるブレインケアなどの未来感あふれるデバイスの展示も予定しています。

働く世代を中心とした「疲れ目」や、子供の近視、加齢に伴い目の機能が低下する「アイフレイル」などは近年、解決すべき社会課題として挙げられています。目の健康の先にあるウェルビーイングな社会の実現を目指すロート製薬が掲げる、未来の健康へのソリューションに注目が集まります。


ロート製薬 大阪・関西万博専用サイト

https://www.rohto.co.jp/expo2025


大阪・関西万博公式サイト

https://www.expo2025.or.jp


大阪ヘルスケアパビリオン公式サイト

https://www.expo2025.or.jp

関連記事

  1. メディカルジャパン|東京と大阪で開催!

  2. 「入院生活を豊かにするデザイン」をテーマにした『医美同源デザインアワード』の作品募集がスタート!

  3. Amazonファーマシー 処方薬をAmazonで購入→配送まで可能なサービスをスタート!

  4. 大阪・関西万博、パソナグループ×ミネベアミツミ「からだの健康」を創る『未来の眠り』を提案

  5. 「無印良品 グランフロント大阪」内に「まちの保健室」がオープン!

  6. 「フェムテックを学ぶ日」に開催決定!2025年2月19日・21日『第3回 JAPAN FEMTECH SUMMIT 2025』先着お申込受付がスタート!

インタビュー記事

レポート記事

カテゴリー

  1. #012|近視抑制に効果絶大⁉︎ 最新AR機器「Kub…

  2. #011|【医療専門WEBマーケティング】株式会社grits

  3. 【コメント動画】株式会社grits・代表取締役:髙原直…

  4. #010|医療用スクラブのクラシコが「PLAZA」とコラボ…

  5. #009|えぼしさん初のエッセイ、「男性看護師ですが…

  1. 「残薬問題」に立ち向え!「薬剤戦師オーガマン」が…

  2. 【#あたらしいJK】「JKクリニック」が教育機関との連…

  3. 「頭皮アートメイク専門の看護師」月乃なつさんが、…

  4. メディカルアパレルブランド「クラシコ」が、今度は…

  5. 男性不妊専門クリニックが短編ドラマ「未来へのプレ…